使えるわけねえだろ外出すんなって言われるんだからよォ!!
2021年、モンベルのバイク用革グローブが、デザインを犠牲に機能性を手に入れたようです。
↓昔のやつ
↓今のやつ
モンベルのバイク用グローブは夏用のメッシュグローブみたいなやつをすでに持っており、
結構気に入ってるのでこっちも買っちった。
使ってないから何も分からないけど、何も分からないことを発信したいなと思います。
ああ、おバイクでおキャンキャンしたい。
お写真

てのひら

腕毛
モンベル ツーリンググローブとの比較

両方Lサイズ
3分間試着した感想
- サイズ感はツーリンググローブと一緒。手首部分の長さも一緒。
(あたくし、RSタイチでもモンベルでもLサイズを使っています。) - 昔デイトナの安い羊革グローブを買ったらむちゃくちゃ臭くてビビった。
こいつも羊革なので警戒していたけど、臭くなくてビビった。
デイトナのやつは手が真っ黒になったけど、こいつは黒くならない。 - 着け心地は悪くない。しっとりしてる。やわらかい。
- プロテクターもやわらかい。しなる。
まあ、おバイク乗ってないし感想なんて大して出てこないよ。
何回か使った感想
- めちゃくちゃ汗かいたとき少し手が黒くなった。手を洗えばすぐとれる。
- 夏は暑い。
- タッチパネル操作は可もなく不可もなく…と思ったが若干不可よりかもしれない。
指入射角にコツがいる気がする。だいたいのタッチ対応手袋がそうだけども。
まあ、おバイク乗ったけど感想なんて大して出てこないよ。
いつかまた…ね。
モンベル ツーリンググローブではちょっと寒くね?と思う季節に使う想定で買ったけど、
手首に隙間ができるのでもしかしたらこいつも寒いんじゃね?と思っています。

手首のすきま
そのあたりは使わないと分からないので、使ったら追記できればいいなと思います。
いつ乗れるようになるのか分からないので、忘れてなければいいなと思います。
2021/7/29 忘れていたことを思い出したので追記しました。
おわり
コメント