2019年4月中旬 ゆるキャン△をみてまんまと影響された俺。

【志摩咲さん】ゆるキャン△に影響されてキャンプしたくなった話
インドア人間を外に駆り出したゆるキャン△という名作においてひときわ輝くママ、それが志摩咲さん。 咲さんのおかげでいろいろな経験ができました。咲さんありがとう。
はじめは本当にキャンプに行くつもりはあまりなかった。
しかし、キャンプ場やギアについて調べるうちに俄然興味が湧いてきた。
そんな折、弟にゆるキャン△の視聴を薦めた。
親友である彼にキャンプに興味を持ってもらい、俺の初キャンプの協力をしてもらうという算段だった。
しかし、俺と同じくインドア派だと思っていた弟は、GWに友達とキャンプに行くと言う。
負けたと思った。
なんて、なんて充実していやがる…。正直、嫉妬した。
俺がまだやったこともないキャンプを、お前が先にやると言うのか。
俺はお前の後ろを歩いているというのか。
当てが外れてしまったので、しまりんよろしくソロキャンプに行くことにし、宮城県内のキャンプ場を調べた。
初めてのキャンプなので有名な所にしようと考え、キャンプ場紹介サイトのランキング上位の不動尊公園キャンプ場に決めた。
キャンプなんてしたこともないし、ネットで調べた付け焼き刃の知識しかないので、洋式トイレがあるかどうか、値段が許容できるかどうか、それだけを確認して決めた。
ギアを買ったり家にあるものを探したりして、初キャンプに臨んだ。
ゆるキャン△や志摩咲さんに出会わなければ2019年も部屋にこもりきりだったと思う。
咲さんありがとう。
お付き合いいただきありがとうございました。
コメント