ゆるキャン△ 聖地巡礼ドライブ&ツーリングガイド(ヤエスメディアムック)が発売されました。
アニメ『ゆるキャン△』のモデル地をクルマやバイクで巡るファンにオススメの「『ゆるキャン△』聖地巡礼ドライブ&ツーリングガイド」が本日発売になりました! オススメ周辺スポットをバッチリ紹介した内容になっていますよ!#ゆるキャン pic.twitter.com/TM5j9NA5xA
— ゆるキャン△聖地巡礼ムック公式 (@pyurukyan) March 30, 2020
ゆるキャン△聖地巡礼にのみ焦点を当てた本は、2月にるるぶからも出ています。
↓その時のブログですが、内容への言及はほぼ無い駄日記です。
八重洲出版の方の聖地巡礼ガイドも入手し、るるぶとの比較ができる環境にあるので、ふんわりと比較してる雰囲気でブログを書こうと思います。
読んでみた感じ、軸足をアニメに置くなら「るるぶ」、ツーリングに置くなら「ヤエス」と感じました。
ポスターが欲しければ「るるぶ」、ステッカーが欲しければ「ヤエス」という考え方もできると思います。
現時点で8割がた出せる内容は書き終わってますが、新型コロナのせいで宮城県民は外出自粛を要請されており大変に暇なので、文字量の水増しを継続します。
ヤエスの聖地巡礼ガイドの定価は”1,980円+税”です。
2020/04/04現在では、品薄と見せかけたゴミ販売者によって3,000円くらいになってますのでご注意ください。
ヨドバシカメラならまだ在庫があり、通販、定価、早い!の外出自粛3拍子揃ってます。
ヤエスとるるぶ ふんわり比較
ゆるキャン△ 聖地巡礼ドライブ&ツーリングガイド
ふんわり特徴解説
志摩咲さんが載っていない
志摩咲さんが載っていない
ステッカーがついてくる
「『ゆるキャン△』聖地巡礼ドライブ&ツーリングガイド」には、表紙を飾った描き下ろしオリジナルイラストを使用した「聖地巡礼なうステッカー」が特別付録でお付けしております。ぜひ皆さんのクルマやバイクに張貼って下さいね。#ゆるキャン #志摩リン pic.twitter.com/NraFFXv6FR
— ゆるキャン△聖地巡礼ムック公式 (@pyurukyan) March 30, 2020
公式で案内がある通り、しまりんがヘルメットでアイスラッガーしてる描き下ろしイラストがステッカーとしてついてくる。
耐水性、対候性はよくわからないけど、実物見た感じツルツルテカテカしてるし、クルマやバイクに貼ってねというくらいだから実用に耐えうるものなのかもしれない。
この描き下ろしイラスト結構好き。
リアルの写真が多め
実際の町の写真とか、キャンプ場の写真とか、とにかく写真が豊富。
取材旅行の追体験というか、こんな感じなんだーというのが分かる。
その分アニメの画像は控えめ。
あfろ先生へのインタビューが載ってる
俺はこれが読みたくてるるぶ ゆるキャン△があるのにヤエスのツーリングガイドを買った。
2ページと量は多くないけど、バイク遍歴とかにも言及があって、買ってよかったと思った。
※これ以外であfろ先生のインタビュー記事読んだことがないやつの意見です。
キャストへのインタビューはなでしこ役の花守さんのみ。2ページ。
その他
作中に登場したクルマやバイクの情報とか、キャンプツーリング装備の紹介とかがある。実際に走って行ってキャンプして~ということを意識したつくりになってる感じ。
あと、幻の応募券がついてくる(ついてこない)。
中の人Hよ、ちゃんと仕事しなさい(汗)。
ちなみに応募券廃止の理由を尋問したところ
「せっかく買ってもらった本に傷を付けちゃうのはちょっと……」
との証言をしております。
ならちゃんと文章も校正しなさいなwというわけでムックご購入の皆様、どしどしご応募ください!!#ゆるキャンΔ https://t.co/JXtJ1STHMM
— モーサイWEB (@Mosai_WEB) March 30, 2020
るるぶ ゆるキャン△
志摩咲さんが載っている
志摩咲さんが載っている
オリジナルポスターがついてくる
✨『るるぶ ゆるキャン△』本日発売!✨
実は1期の聖地だけでなく、まだアニメ化されていないコースも掲載しています🎉
これは聖地巡礼本としては珍しい取り組みですよ…!
アニメ・原作ファン両方に楽しんでいただきたい思いで作りました!
お求めは全国書店やAmazonなどで!https://t.co/Kz84PASMT7 pic.twitter.com/caP3zzOBle— JTBパブリッシングの本 (@jtbp_books) February 4, 2020
表紙の描き下ろしイラストをポスターにしたものがついてくる。
…が、その裏が弾丸聖地巡礼ドライブコースになってる。
ポスターとして使うか、ツーリングガイドとして使うかの二択を迫られるつくり。
(ガチ勢は複数買いするだろ…)という思惑があるのかもしれない。
アニメの画像が多い
キャラクター紹介やらエピソード紹介やら、アニメの画像がたくさんある。
アニメ画像+地図・住所等情報みたいな感じ。
キャストへのインタビュー記事が多め
野クル3名+しまりん、斉藤役の声優へのインタビュー記事が載っている。
各人1ページずつ。
その他
周辺の宿屋の情報とか温泉地の情報とか公共交通機関やレンタカー情報とか、聖地巡礼はしたいけどキャンプがしたいわけじゃない人向けの情報が多くあると思う。
原作で出てきた場所へのルートもちょっと載ってる。
ふんわりまとめ
- ポスターよりステッカーの方が好きな人
※付録は実用してなんぼ!という人 - あfろ先生のインタビューが読みたい人
- 実際の場所を写真で見てみたい人
- 自走でキャンプしながら聖地巡礼したい人
- バイク乗ってたり、ドライブが好きだったりする人
- ステッカーよりポスターの方が好きな人
※付録は使わずキレイに保管するタイプの人 - 声優さんのインタビューが読みたい人
- 聖地巡礼はしたいけどキャンプはちょっと…という人
- アニメグッズとしてのルートガイドブックが欲しい人
どっちもガイドとしての機能は果たすと思います
俺が実際にこれを見ながら聖地巡礼をするかは別として、どちらの本もガイドブックとしての機能は十分に果たせる実力があると思います。
迷っている方は、直感で選んでもよいのではないですかね。
それでも迷ったら両方買ったらいいっすよ。
るるぶ ゆるキャン△は、紙の方が発売されて少ししてからkindle版が追加されました。
もしかしたら、ヤエスの方もそういったことがあるかもしれません。
電子版が好きな人は少し待ってみてもいいかもしれませんね。
お付き合いいただきありがとうございました。
コメント