おバイク散歩

日帰りツーリング

冬の長老湖と七ヶ宿ダム 2か月ぶりのおバイク散歩

1月初旬にバイクに乗ってから、2か月ほどバイクに乗ってないことに気づいた。 天気も良く気温もまあまあ高かったので、バイクに乗ることにした。 ウンコロナクソウィルスのこともあるので、人口密集地に謎の抵抗感がある。 コンビニとかも寄らない...
キャンプツーリング

大池いこいの森キャンプ場で水辺ソロキャンプ【2019.11】

大池いこいの森キャンプ場でソロキャンプした時の記録。113号線を通ってバイクで宮城から新潟へ。海沿いの道の眺めが良かった。キャンプ場はすごく混んでいた…。
キャンプツーリング

須川湖キャンプ場でソロキャンプ【2019.10】

秋田県の東成瀬村にある須川湖キャンプ場でソロキャンプした時のブログ。 霧がものすごかった。
日帰りツーリング

台風19号のせいで10月は2週間キャンプに行けなかったというだけの話【2019.10】

台風19号後の道路状況とかが書きたかった…?よく分からないけどせっかく書いたので旧ブログより移行。
キャンプツーリング

沼沢湖畔キャンプ場 良い道3つとデカバーガー【2019.10】

スカイライン、レークライン、ゴールドラインを走破し、ヒーローズダイナーでHEROバーガーを食い、沼沢湖畔キャンプ場で穏やかなキャンプをした。オレ、ヌマザワコ、スキ。
日帰りツーリング

しばた曼殊沙華まつりとZAO BOO【2019.09】

宮城県にある柴田町の曼殊沙華まつりに2年越しのリベンジをした。帰りに食ったチーズバーガーが激ウマだった。ZAO BOOは宮城県内最強格なんじゃないだろうか。
キャンプツーリング

今度は本州最東端 タイマグラキャンプ場と魹ヶ崎と浄土ヶ浜【2019.09】

タイマグラキャンプ場に前泊して本州最東端、魹ヶ崎へ。タイマグラは星が奇麗だった。魹ヶ崎は開放感すげえけど道中のしんどさもすげえ。
キャンプツーリング

本州最北端でマグロ!ご期待ください。大間崎キャンツー【2019.09】

大間崎テントサイトのメモ わかさぎ公園浜台キャンプ場のメモ どこでもいいから日本の端に行きたい。 免許を取る前から、どこでもいいから日本の端っこに行きたかった。 バイク納車から1.5か月経ち、走行距離は2000km程度。 そろそろ遠く...
キャンプツーリング

喜多方ラーメン食う あだたら高原野営場キャンツー【2019.09】

喜多方ラーメンを食いたくなったので、キャンプのついでに寄ってきたときのブログ。あだたら高原野営場を拠点としたけど、喜多方観光ならもっと近いところでキャンプしたほうが良いとは思うけど、楽しかったからヨシ!
キャンプツーリング

崎川浜キャンプ場 猪苗代湖で焚き火【2019.09】

福島県の猪苗代湖西岸にある焚き火可の無料キャンプ場、崎川浜キャンプ場でソロキャンプしてきた記録。猪苗代湖はやっぱりデカい。
タイトルとURLをコピーしました