雑記TELESINとかいうクソ長中華自撮り棒 コイツの話 バイクでは積載が面倒だし、風があると伸ばして使うのが怖いし、長すぎて人目も気になるので、今はあまり持っていくことがありません。 360度カメラと長い自撮り棒を使うと、まるでドローンで空撮したような写真... 2020.09.12雑記
雑記Affinity Photoで360度写真の自分にモザイクをかける (PCで)こんな感じの雑な修正を360度写真にかけるときの手順の話。 諸般の事情からスクリーンショットがありません。ごめんなさい。 360度写真から自分を消すためにAffinity Photoを買った Insta360 ONE... 2020.05.30雑記
雑記Insta360 ONE Xで写真を撮ると自分が写って嫌だけど好き 自分が嫌なら歪めてしまえばいいじゃない(量子化) 実は、3月にInsta360 ONE Xという360度カメラ(全天球カメラ?)を買っていました。 半球体のレンズが前後についていて、ストリートビューみたいにグリグリ動かせる写... 2020.05.30雑記
バイク(SR400)H1nとAT9904(ピンマイク)で録ったぁ~SR400の音ォ~!! H1nとピンマイクでの排気音の録音は以前も試していましたが、微妙な結果でした。 ここで得られたたった一つの教訓【ファーは強い】を胸に再チャレンジした結果をブログにしていきます。 一番マシだったのは、シートの後ろ側... 2020.05.23バイク(SR400)
バイク(SR400)H1nとピンマイクでSR400の音を録りたいのに うまく録れねんだよ!! バイクに乗っているときの動画を中華アクションカムで録画したりすることがあるのですが、そのどれもが風切り音しか入っていない状態です。 どうせなら音もキレイに録りたいと思い、先週から録... 2020.03.29バイク(SR400)
雑記Canon G9XMarkIIとiPhone8で撮影した写真を載せる コンパクトデジタルカメラ…買っちった これまで写真はiPhoneSEとか8で撮ってきたけど、手軽なようで割と面倒くさく感じていた。 (スマホをバイクのスマホホルダーから外す→カメラアプリ起動→画面タッチしてAF→画面... 2020.03.28雑記
バイク用品SR400とSOOCOO C30Rちょんまげマウント もう売ってないらしい。 前回、C30RをSR400のハンドルバーで使ったらどうなるかをブログにしました。 手振れ補正があるというので多少の期待を寄せて買ったものの、SR400の振動には勝てなかったよ…。 ※個人的には、見られない... 2020.03.20バイク用品
バイク用品SR400の振動 vs SOOCOO C30R【ハンドルバーマウント】 バイク動画を撮りたいと考えたとき、大抵はアクションカムの導入を検討すると思います。 間違いないものを選びたいならば、GoProやSonyのアクションカムを買うべきでしょう。 信頼と実績、これら二つを兼ね備えた優秀なアクションカムだと思い... 2020.03.15バイク用品