福島県

日帰りツーリング

とうほぐのアンポンタン2021冬ツー3連発

今年の冬将軍はオフシーズンの調整に余念がなかったようで、雪降る日がやたら多く感じたり、宮城ってこんなに寒いところだったか?と思う程度に寒かったりしています。 凍結路面に対してバイクは無力だと良く見ますし、実際無力なのだろうと思います。...
キャンプツーリング

ラーメンバーガーとラーメンピザ 道の駅 喜多の郷

背あぶり山でソロキャンプ【2020.06】 こいつの帰り道の話なのでキャンツーカテゴリ。 道の駅 喜多の郷 背あぶり山キャンプ場から約1時間くらいにある道の駅。 会津若松の無料キャンプ場を利用したので会津若松で金を落とそう...
キャンプツーリング

背あぶり山でソロキャンプ【2020.06】

背あぶり山キャンプ場のメモだけ見たい人用のページ はじめに このレベルのキャンプ場を無料にしてしまう福島県はどこかおかしいよ。 あんまり上手く撮れなかったけど、絶景だったんすよ。 ということで、福島県の背あぶり山キャンプ場でソロキャ...
日帰りツーリング

桧原湖一周 キングオブヒーローを食う日帰りツー【2019.11】

ヒッ、ヒーローズダイナー、行かなきゃ…………!!!!(禁断症状) 新潟から帰ってきた次の日、唐突にそう思った。 最後にヒーローズダイナーに行ったのは数か月前。 そろそろあのクセのない味のクセにな...
キャンプツーリング

沼沢湖畔キャンプ場 良い道3つとデカバーガー【2019.10】

スカイライン、レークライン、ゴールドラインを走破し、ヒーローズダイナーでHEROバーガーを食い、沼沢湖畔キャンプ場で穏やかなキャンプをした。オレ、ヌマザワコ、スキ。
キャンプツーリング

喜多方ラーメン食う あだたら高原野営場キャンツー【2019.09】

喜多方ラーメンを食いたくなったので、キャンプのついでに寄ってきたときのブログ。あだたら高原野営場を拠点としたけど、喜多方観光ならもっと近いところでキャンプしたほうが良いとは思うけど、楽しかったからヨシ!
キャンプツーリング

崎川浜キャンプ場 猪苗代湖で焚き火【2019.09】

福島県の猪苗代湖西岸にある焚き火可の無料キャンプ場、崎川浜キャンプ場でソロキャンプしてきた記録。猪苗代湖はやっぱりデカい。
タイトルとURLをコピーしました