わたしです。
宮城に生きていれば恐らくどこかしらで目にする女の子がいます。
東北ずん子ちゃんという子です。

東北ずん子ちゃん
道の駅なんかに行くと、この子がパッケージに描かれた商品が並んでおり、外見知名度は東北内では高いと思われるこの子。
私は仙台のゆるキャラかなんかだろうという程度の認識しかなく、いろんな企業に熱心に営業をかけているのだな…という少し冷めた目で見ていたように思います。
この度ひょんなことから彼女について調べ、この子をなぜ色々な場所で見かけるのか、その一端を知ることができました。
その理由に感銘を受けたといいますか、この子に対して冷めた目で見ていた自分を恥ずかしく思ったので、贖罪の意味も込めてこのクソブログでご紹介したく存じます。
東北の皆様、それ以外の地方の皆々様、東北ずん子ちゃんはガチのいい子です。よろしくね。
東北ずん子ちゃんについて
東北ずん子 CV:佐藤聡美
高校二年生の十七歳。
必殺技はずんだアロー。
どんなお餅もひとたまりもなく
ずんだ餅に変えてしまう。引用元:公式サイト
弓矢の矢先にずんだを塗りつけて餅を射抜くとずんだ餅になるやべー奴。
東北を盛り上げるため SSS LLCというところが公開しているキャラクター。らしい。
CVも設定されてるらしく、宮城県仙台市出身の佐藤聡美さんが担当しているのだそうな。
私はけいおん!では田井中律(CV:佐藤聡美)が好きでしたよ。
…あと憂ちゃん。
なぜ露出が多いのか
肌色が多いという話ではなく、商品パッケージやらポスターやら色々なところで目にするのはなんでなん?という話。
それは、東北企業なら商用利用が無料でできるから。らしい。
しかも利用申請やらなんやらも不要らしい。
東北企業ならば思い立った瞬間に地元知名度の高いキャラクターを無料で使うことができる。
私はクリエイターでも経営者でもなんでもないのでそういった権利関係に明るくはありませんが、これがどれだけありがたい事かというのは想像に難くありません。
冒頭で申し上げた、”冷めた目で見ていた”というのは、
「田舎のジジイ共を騙して東北ずん子というキャラクターを売りつけるという商売をしているのではないか。」という見かたをしていたためです。
上述の通り、私が様々な場所で見かけた彼女はボランティア。
私の浅はかな偏見をお詫び申し上げます。
ずん子さんサーセン!!
詳しいところは公式サイトにガイドラインがあるので、気になる人は読んでみるとよいと思います。懐の広さに感動できます。
もちろん個人利用も認められており、広告を貼っている程度のブログなら非商用扱いとしてもらえるようです。
ということで、この子の露出が多かったのは、東北を盛り上げたい!東北ずん子を盛り上げたい!という思いがあればだいたい何とかなるという太っ腹ガイドラインによるものでした。
色々なところに出張る萌えキャラという認識しかなかった老若男女たち、彼女は思った以上に良い子だったぞ。
少し認識を改めてはみんかね。
おわりに
東北ずん子という子がなぜ色々なところで使われているのかというところに焦点を当ててご紹介させていただきました。
東北を盛り上げようと頑張ってくれているナイスガールだった彼女への見かたを改め、これから陰ながら応援していきたいと思います。
…こうして私は東北ずん子ちゃんへの認識を改め、東北きりたんのVOICEROIDを買った。(?)
だってかわいかったのだもの。
ずん子もいいけどきりたんもね。イタコっていうお姉さんもいるよ!

きりたん

イタコ
というわけで東北には三姉妹がおりますんで、どうぞよろしくお願いいたします。
お付き合いいただきありがとうございました。
コメント